top of page
社会ではたらくことに不安や悩みを抱えている全ての方に
「はたらく」を通して、一緒に道のりを歩みます
就労移行支援事業所ユースター/キャリアセンターユーディー
検索


新しい働き方に向けて①
オフィスワークに対してテレワークという言葉が出てきてから、実に40年以上経過しているそうです。 テレワークがあたかもコロナ禍で始まった印象がありますが、コロナ禍で一般的に広がっただけで、最初に始まったのは1980年代だそうです。...
吉岡 俊史
1月20日


2025年 一途からわくわく
2025年、新しい年が明けました。今年最初のブログです。 新しい年明け・・・私たちはいろいろなことに思いをめぐらす時期かもしれません。 昨年12月の就労移行支援事業所ユースターの最終日には一年のニュースや身近な出来事をユースターを利用される皆さんと一緒に振り返り、私たちの未...
吉岡 俊史
1月6日


2024年もお世話になりました!
2024年最後のブログです。 2024年は国内外大きなニュースが続きました。今年のニュースから感じたことは、「信じられないーー常識では考えられない」・・という感情がたくさん湧き出るほど、ありえないことが多く起こった年だったと思います。...
吉岡 俊史
2024年12月27日


トグルは人にも当てはまる?
一つのボタンやスイッチで、違う機能を持つことをトグルと言います。 例えば、家電などで、一つのボタンで、押す度にONとOFFが切り替わるものが身近にはたくさんあります。これをトグルというそうです。 先日、就労移行支援事業所ユースターにて「自分の〇〇を振り返る」というテーマの講...
吉岡 俊史
2024年12月18日


ユースター・施設見学と働く力を知るアセスメント体験のご案内
ユースター施設見学・体験・適性検査案内
スタッフ
2024年12月16日
bottom of page