top of page
検索


自分とのコミュニケーション
猛暑と気象不安定が続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は、自分とのコミュニケーションについて書かせていただきます。 私達は「コミュニケーション」と聞くと、“自分以外の誰かと行うこと”を思い浮かべるのではないでしょうか。...
吉岡 俊史
7月23日


アルバイト・スキマバイト②
アルバイトをしやすい環境になっているのは明白です。 「スキマバイト」と呼ばれるものが社会現象となっている中で、ユースターを利用される方に限らず、誰でも空いた時間に稼いでみようか、と思ってしまうのも自然なことかと思います。...
吉岡 俊史
6月9日


就労支援って何をしてくれるの?
就労支援という名称。。。。 仕事柄、毎日のように使っていますが、頻繁に出てくるわりには、その定義をきちんと説明することが難しかったりします(お恥ずかしいです💦)。 それは、就労支援を実践している「支援者」の立場であるか、あるいは制度やしくみを作る「行政」のお立場か、法律や...
吉岡 俊史
2023年10月2日


人から言われたこと・自分で決めたこと
「自主性」「自己選択」という言葉が、就労支援の現場ではよく聞かれる言葉のひとつです。 ・就きたい職業が決まっているため、その方の自主性を尊重してサポートを提供する。 ・就きたい職業が決まっていないため、複数ある求人票から気になる職業を自己選択していただくようなサポートを提供...
吉岡 俊史
2022年5月30日
bottom of page


