top of page

整理する時間

「仕事をミスなくちゃんとできるようになりたい」とはユースターで就職のための準備をしている誰もが思っていることです。

ただ、多くの方が「どうやったら良いのか」確信までは持てずにいるようです。

一生懸命に仕事をすれば良い、言われた通りにやれば良いか、何とかなるか・・・など、これをすればちゃんと仕事ができるのではないか・・と何となく自分に言い聞かせているような気がします。


ちゃんと仕事ができるようになるには・・・自分でも取組めて、少し安心につながる方法として、まずは”整理”をすることから取り組んでいます。

整理といってもタンスやカバンの中の整理整頓をするだけではないです。また整理整頓が仕事の成果に直結するものでもありません。では何か?と言いますと整理することで「先を読む練習ができ、準備ができる」ことです。

必要な時に必要なものをピンポイントで探し出せる、仕事の経緯がわかる、書類等の新旧や順番がわかる・・と整理が次の仕事に大いに役立つのです。

そして何より、次の仕事を予測して道具を揃えておく、という事で不安な明日から安心の明日になるのだと思います。


毎日の活動で、さまざまなものが自分の身の回りに増えてきます。資料であったり道具であったり、どれもが必要なものに見えるのはしかたがないです。

整理術などの専門家が良くおっしゃるのは・・『情報や書類などを毎日溜め込むだけでは仕事力の習得にはなりません、もちろん全て頭の中に入れることは無理です。そこで必要なのは、整理していつでも取り出せるようにする事』です。

この言葉をもとに、ユースターでは、整理そのものが高いスキルが必要なものと捉え、まずは自分の身の回りの書類や、毎日溜まった資料を整理する時間を取っています。

そして、考えて、予測する練習をします。


予測できない先のことを「なんとなくこうすればいいかも・・」と毎日賭けをしてゆくより、目の前のものを具体的に整理することで、自分なりの準備をした、という安心を感じることが大事なのかと思います。


整理している様子
整理は簡単ではありません、じっくり練習をして・・そして安心を得ます


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page